「下肢静脈瘤の診療」終了のお知らせ
開院以来、地域に寄り添うことのできる医院を目指して診療を続けてまいりましたが、諸般の事情により令和2年12月31日をもちまして下肢静脈瘤の診療を終了することとなりました。
ご通院中の患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なお新規患者様の受け入れは令和2年8月31日をもって終了とさせていただきます。
皆様からの温かいご支援、ご愛顧に深く感謝申し上げますとともに、重ねて厚く御礼申し上げます。
水戸下肢静脈瘤クリニック
院長 木村 尚大
その長年の足のお悩み
当クリニックが解決いたします
足のむくみ・だるさ・こむら返り(足がつる)の原因となる「下肢静脈瘤」は、日本人の10人に1人、出産経験のある女性にいたっては、2人に1人が患っている、私たちの生活にとても身近な足の病気です。
下肢静脈瘤を専門とする当クリニックは、患者様の足のお悩みにしっかりと耳を傾け、適切な検査と最善の治療をご提供いたします。
保険適用・日帰り治療の下肢静脈瘤専門クリニックで足のお悩みを解決し、快適で軽快な毎日を歩みませんか?
医師紹介
- 院長木村 尚大
- きむら たかひろ
- 経歴
-
- 2008年 獨協医科大学医学部 卒業
- 2012年 石巻赤十字病院 外科 チーフレジデント
- 2015年 池袋東口クリニック 院長
- 2017年 仙台下肢静脈瘤クリニック
- 2019年 水戸下肢静脈瘤クリニック
- 資格
-
- 下肢静脈瘤血管内焼灼術実施医
- 下肢静脈瘤血管内焼灼術実施施設
- 日本外科学会外科専門医
- 日本静脈学会所属
- JATECコース修了
-
下肢静脈瘤 血管内焼灼術実施医 認定証
-
下肢静脈瘤 血管内焼灼術実施施設 認定証
-
外科専門医 認定証
-
日本救急医学会/日本外傷学会JATECコース修了
ごあいさつ
初めまして。水戸下肢静脈瘤クリニックの院長、木村 尚大です。
下肢静脈瘤という病気は、足の血管がぼこぼこするという見た目の問題だけでなく、放っておくとだるさや、足がつる、むくむ、かゆいなどの症状が出てきます。
私は、医学部を卒業後、石巻赤十字病院で外科医(一般外科・消化器・血管・甲状腺・腹腔鏡下手術など)として診療にあたっておりました。その当時から下肢静脈瘤の外科治療は行われておりましたが、血管内焼灼術は一部の施設でしか出来ず、保険認可もされておらず、日本のほとんどの病院がストリッピングという手術で対応していました。ストリッピングは入院が必要・患者様の身体の負担が大きい・傷が残る、などのデメリットも多い治療でした。
2014年に高周波治療が保険適応となり、日帰りででき、患者様の身体の負担も軽く、傷もあまり残らない、簡便な治療が身近に受けられるようになりました。とはいえ、静脈瘤専門の病院は限られた場所にしかないのが現状です。
当クリニックは、検査は痛みのない超音波検査で行い、手術は片足で平均10分前後、両足で平均20分前後で、外来での通院治療が可能です。
私は、当クリニックに来院された患者様が来てよかったと満足されるよう、初診時の診察から手術、術後の診察まで、一人一人の患者様を丁寧に診療してまいります。
クリニック案内
- 住所
- 〒310-0803
茨城県水戸市城南1丁目7-5
第6プリンスビル 5F
- アクセス
- JR水戸線・常磐線・水郡線
水戸駅南口 徒歩7分
- 電話番号
- 0120-540-290 (029-350-5102)
- info@varix-mito.com
- 休診日
- 不定休
- 診療時間
- 10:00~19:00
- 電話受付時間
- 10:00~19:00(診療時間に同じ)
※休診日も電話予約可能です。
- 診察はご予約患者様を優先とさせていただきます。
予約なしでご来院は待ち時間が生じる場合がございます。
診察予定が一杯の場合は、後日改めて診察させていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。 - 午後は主に治療の時間とさせていただいております。
午後に診察をご希望の方は、事前のご連絡をお願いいたします。
また、治療の状況により待ち時間が生じる場合もございますので、あらかじめご了承ください。 - ご来院の際は、健康保険証とお薬手帳をご持参ください。
予約カレンダー
診療を希望する日付・時間の○または△をお選びください。
カレンダーの表記について
2月予約カレンダー
ご予約
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 - |
2 - |
3 - |
4 - |
5 - |
6 - |
7 - |
8 - |
9 - |
10 - |
11 - |
12 - |
13 - |
14 - |
15 - |
16 - |
17 - |
18 - |
19 - |
20 - |
21 - |
22 - |
23 - |
24 - |
25 - |
26 - |
27 - |
28 - |
- 当サイトからの返信メールは「info@varix-mito.com」よりお送りいたします。
「info@varix-mito.com」からのメールを受信できるように設定してください。
- Web予約完了後、入力いただいたメールアドレス宛に【ご予約を承りました】という件名で自動返信メールをお送りしています。
- 翌日になっても返信メールが届かない場合、入力いただいたアドレス、またはメールの受信設定に誤りがある可能性がありますので、お手数ですがクリニックまで直接お電話(0120-540-290)をお願いいたします。
- また、ご予約の変更・キャンセルについては、メールでは承っておりません。変更・キャンセルがありましたら、上記連絡先までお電話いただきますようお願いいたします。